直射日光が当たり、シートやハンドルが熱く座れない(触れない)!
買い物や仕事で短距離移動が多いと折りたたみサンシェードの展開・収納が面倒!
だけど、我慢して熱いシートに座るのはつらい…
そんな人に向けて提案したい、ロールスクリーン型のサンシェードについて書きます。
【shinshade】が取付けできるエブリイ(DA17)
デュアルカメラ無しであればロールーフ/ハイルーフどちらでも取付け可能です。
また、オーバーヘッドコンソールが付いていても問題なく取付できました。
エブリイ(DA17)のメーカー適合は1115サイズとなっています。
取り付け方法
シンシェード本体はプラスドライバー1本で取り付けすることができます。※ドライバーは商品同梱
シンシェード本体に金具を取り付け、サンバイザーの付け根に金具をねじ止めして取り付けます。※車両側加工無し
詳しい交換方法については、シンシェード公式動画を見た方が間違い無いと思うので、良ければ見てみてください。
エブリイ(DA17)でオーバーヘッドコンソールが付いているグレードは、上記動画のようにシンシェード本体に金具をつけた状態で車両に取付けなければルームミラーの根本に本体が当たってしまい、取付が難しくなります。
また、エブリイのサンバイザー取付部は太め(10mm)の為、金具のネジを締め過ぎると樹脂部品が割れます。※締めるでは無く止める程度にしたほうが良い
使用してみた感想
メリット
- スクリーン本体は2年以上使用したが故障無し
- 展開・収納が凄く早い
- シェードの厚さは1mm以下ですが、しっかり遮熱してくれる
- 直射日光を遮断するため、すぐにシートに座れる
- 見た目がシンプルで純正の雰囲気を壊しにくい
デメリット
- サンバイザーの根本に取り付ける樹脂部品が華奢
- 本体の値段がまあま高い
- シェードを引き出す部品がアルミの為、熱を持ちやすい